- 遊心のゆるぎない想い
- 自然・家族・仲間が共にいる喜びを通して、どのような環境においても「しなやかに自律する」人を育てています。しなやかに自律するとは・・自ら感じ考え行動し自らの足で立ち、命のリズムを叩き続ける力のこと
- 遊心は、生活につながる身近な自然の中で子どもと家族のしなやかに生きる力を引き出し、自然や人を愛しいと思う心豊かな人材を育てる法人です。
- 現代社会の様々な課題を解決するために、ひとりひとりの心と体が、また個人の最初の集まりである家族の関係が安定していることが重要であると考えます。
- 家族が共に過ごす身近な自然体験を通して、人間は自然の一部であることを体感するとともに、家族が自分の手で気軽に自然に触れることができる『遊心メソッド』をベースとして2010年に設立しました。
遊キッズ・遊フェアリー一般の方はこちら身近な自然で季節を感じる自然遊びをします |
親子一緒型、親子別ウェルネスプログラムゆったりと心と体をゆるめてストレス発散しようスペシャルプログラムをお楽しみください。 |
&遊心 Start!法人・自治体の方遊心メソッドを活用してください |
What' New
遊キッズ
遊FC
フェアリー
その他
2020.12.25~ |
|
---|---|
2020.12.1~ |
|
2020.11.27~ |
|
2020.9.1~ |
|
2020.7.8~ |
|
2020.7.7~ |
|
2020.6.1~ |
|
2020.5.1~ |
|
2020.4.20~ |
|
2020.4.12~ |
|
2020.4.11 |
|
2020.4.8 |
|
2020.3.11 |
|
2020.3.3 |
|
2020.2.27 |
|
2020.1.20 |
|
2019.秋 |
Special Class
【今だから】家の周りで親子で自然遊びをする方法動画掲載中!
外出や遊びを自粛され、お子様との遊びに規制がかかっているかもしれません。小さなお子様を抱え、自宅での遊びに困っている、体調を崩さないか、運動不足にならないか心配、自然にも触れさせたいけどどうやってよいかわらかない・・という保護者の方に、簡単にできるいつもの遊びにちょっと加える「自然遊び」のエッセンスをお伝えします。
1回でやり切ってしまおうとは思わずに、毎日の生活の中に組み込んでしまうとよいでしょう。
【設定】
●0-4歳くらいのお子様とご家族での活動を想定
●自宅近辺の自然が少ない場所でもできること。
●5分くらいでできること、
【注意事項】
●3密を避けて
●自宅の近くで、必ずご家族がお子様から目を離さないで
●マスク、手洗いをしっかりして
●体調が悪い時は無理をしないで
●自然から持ち出さない、自然へ持ち込まないのルールを守り
●ゆったりのんびりと過ごしてください。
プロローグ・・遊心からご挨拶
その1・・「さわってみよう」
その2・・「形をみつけよう」
その3・・「好きな色をみつけよう」」
その4・・「みどり???」
その5・・「色見本つくろう」
その6・・「色見本やってみた」
その7・・「疲れたときは・・」
その8・・「小さな森探検準備」
その9・・「探検でかけてみた」
【上野動物園デジタルコラボ!】withダンクソフト※終了しました
2020年2月おもしろ動物企画開講!デジタルコラボ開催しました!
【親子プレスクール】&遊心 子育てキッチングループとコラボ!